変化への4つの扉 ―平和への道
「真の平和への道は、どのように築くことができるのでしょうか?」
国連「国際平和デー」にちなみ、駐日インド大使館と認定NPO法人ブラーマ・クマリスの共催で特別パネルディスカッション を開催します。
本イベントは、宇宙開発、インパクト投資、女性リーダーシップ、教育(精神性)という4つの異なる分野を融合させ、現代社会の課題を多角的に捉える試みです。
登壇者はそれぞれの分野で第一線を走る専門家であり、その体験や知見をもとに語られる内容は、新たな視点と未来への希望を与えるものと考えております。
特に、宇宙から見た人類の共通性、持続可能な社会を目指す新しい金融のあり方、多様性と共感を重視した女性リーダーシップ、そして内なる静けさから始まる変容。
これらは現代を生きる私たちにとって、道標となる重要なテーマです。
さらに、琴の音色やガイド瞑想を通じて、心と体の両面から平和と変容を体感いただける、他に類を見ない特別な機会となります。
ぜひこの機会に「変化の扉」を開き、平和への道を共に歩むひとときをご一緒ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
■ イベント概要
-
日時:2025年9月26日(金)18:00~19:45
-
会場:駐日インド大使館 ヴィヴェーカナンダ文化センター オーディトリウム
〒102-0074 東京都千代田区九段南2-2-11 (九段下駅 2番出口より徒歩) -
登壇者:
宇宙工学者 津田 雄一 氏
インパクト投資専門家 安間 匡明 氏
弁護士・社外取締役 宮崎 裕子 氏
瞑想教育者 シスター・ガヤトリ・ナライン 氏
箏奏者 林 信子 氏
-
主催:駐日インド大使館/認定NPO法人ブラーマ・クマリス
■ お申し込み
Googleフォームよりお申し込みください:https://forms.gle/wy8jRRUENPbR4Q7m8
※定員に限りがございますため、お早めにお申し込みください。(先着順となります)

