メディテーションの方法
瞑想することは、難しい顔をしてやるようなものではありませんし難行苦行でもありません。
ラージャヨガは「簡単なラージャヨガ」(Easy Raja Yoga)と呼ばれています。ただ、最初どのように進めていくかについての説明は必要です。
ここでは瞑想のプロセスを5つのステップに分けてみました。『瞑想の方法 ◇ 5つのステップ』では5つのステップを体験してみます。ステップ1からステップ5はそれぞれのステップを練習することができます。音声データより流れてくるガイダンス(ここでは瞑想コメンタリ―と呼んでいます)を聴きながら瞑想を方法を学んでいただけるようになっています。
練習をしていけば、この5つのステップを全て行わなくてもめい想に入れるようになり、静かで落ち着いた状態に到達できるようになります。
*音声データをお聞きになる際に、イヤホンまたはヘッドフォンをお使いください。
*パソコンにデータをダウンロード、オフラインで聞いてみたい場合=青色に白の矢印を右クリック
→名前をつけてリンク先を保存
→mp3オーディオの形式でパソコンに保存してお聞きください。
なお音声データを開くときには→右クリックでrealplayerなどのソフトを開いてお聞き下さい。
*瞑想コメンタリ―の音声データは順次アップロードしていきます。お楽しみに!
瞑想の方法 ◇ 5つのステップ
シンプルかつ核心的な「成功する瞑想法」
ステップ
ステップ 1
リラックス
緊張やストレスを手放し、心と体をおだやかで平和な状態へといざないます
ステップ 2
集中する
集中することで時間を生産的に使うことができます。 少しリラックスしたのち、自分が選ぼうと決めた考えに焦点をあてていきます。
ステップ 5
めい想する
メディテーションとはひとつの考えに焦点をあて、永遠なる存在である自己を思いだしつづけていくことです。「私は幸せ」というすばらしい状態に再び目覚めていることです。
忙しい時に、1分間瞑想をしたい
オンライン瞑想でしっかり学習したい