音楽ワークショップ & めい想 (神戸センター)
“フィール・ザ・リズム”
リズムを感じよう!第1弾
日時:2017年2月19日(日)11:00~13:00 菜食ランチ付き
生活の中にリズムがあれば、物事の見方が変わってきます。
音を合わせるのが苦手でも、ちょっと工夫すれば、リズムに乗るのは簡単。
♪シンプルな道具を使ってリズム感覚を養ってみました♪
そして音の中に、静けさも感じてみました。
『 鼓動のダンスの途中で一時停止 』
ちんもくの中で・・・5つの質問
1. 自分の大切にしていることは?
2. やろうと思ってやっていないことは?
3. 手放したいことは何ですか?
4. 自分のまわりの人に伝えたいことは?
5. どのくらい人生を楽しんでいますか?
★ 今日のゴールデンルールを、実生活に生かせていければと、忘れず刻み込みました ★
(^^♪CUPS!! ショー
– Pitch Perfect の曲ににあわせて四苦八苦!皆さまと楽しく盛り上がりました。CUPSの練習の成果をなじみの曲を使って、皆で輪になり・・・ 与えて、受け取る、そんなリズムが繰り返されました。
最後にはめい想で中心軸に戻りました。
ティンシャの音色の中~コメンタリーめい想で、静寂さを感じました。
【献立】そばサラダ、うなぎ蒲焼きもどき、きのこの吸い物、麩のから揚げ、かぼちゃ寒天、いちご
参加者:15名
<参加した皆様の感想(一部)>
☆ シンプルな道具でみんなと一緒にこんなに楽しめたことが、とても良かったです。
☆ 最初はできないかもしれないと思ってしまったけど、諦めず挑戦したことで何とか出来たことの達成感が良かったです。
☆ リズムに乗ることと、一旦停止し質問を考えることで自分に向かえたこと、そのコントラストの体験が面白かったです。
☆ 町内会の方のご参加で、今後地域のつながりが広がることに感謝です。
☆ 最後のめい想の体験で、とても落ち着きましたので、やっぱりめい想は必要だな~と感じました
第2弾も企画していきますので、どうぞご期待ください(^^♪