地球環境と瞑想イベント「わたしの生き方×地球環境」7月15日開催(ブラーマクマリス)
「地球環境を何とかしたい! そのために私が一人からできること」
をテーマにイベントを開催します。
イベント詳細
7/15(月祝)「わたしの生き方×地球環境~気候変動に関する講演・瞑想イベント~」
・地球環境のために立ち上がったノーベル平和賞候補の16歳、グレタ・チャンバーグさんを中心とした子供たちの動きをご紹介。
「地球の未来も、私たちの未来も危ういのに、学校なんかに行っている場合じゃない!」と、学校を一斉に欠席し、深刻な気候変動問題に、政治と大人たちが緊急対処するよう、求める動きが広がっています。その理由は?
・国や企業も本気の取り組みを始めています。大人たちの活躍を河口真理子氏(環境サステナビリティ専門家)がご紹介します。国や投資家に対して提言をしつづける同ジャンルの第一人者の河口真理子さんによる熱意にあふれ本質を突いた小気味よいトークには定評があります。
・コミュニティも動いています。持続可能な町づくり「トランジションタウン」という流れが全国に広がっています。よく生きることと地球環境のつながりを榎本英剛さんがお話します。コーチングやトランジションタウン、セブンジェネレーションズという団体の生みの親であり、「よく生きる研究所」の主宰者です。
・わたし自身の心と環境のつながりを知って体感してみます。心がおだやかになると環境にどう影響するのかを瞑想で体験してみます。
イギリスから来日するヨガ瞑想の実践家であるジェンティ・キルパラニさんが瞑想を誘導します。50年以上にわたり瞑想を実践し国連会議やダボス会議などで発言、瞑想指導をしています。
セブンジェネレーションズ
トランジションジャパン/
ブラーマクマリス http://bkjapan.org/
の3団体がブース出展を行います。
主催:NPO法人ブラーマ・クマリス
会場:めぐろパーシモンホール
日時:2019年7月15日(月祝) 13:00~15:30
入場料:5月末まで早割1000円 当日券2000円
6月1日以降 前売り1500円
ペアチケット二名様2000円
チケット購入はヤフー パスマーケットよりどうぞ。