暮らしに活かすメディテーション(東京センター)

瞑想は日常生活に役立ちます
瞑想のやり方☆効用☆日々の暮らしと瞑想
オーストラリアよりラージャヨギ、チャールズ・ホッグが来日、国連の「国際平和デー」記念イベントとして【暮らしに活かすメディテーション】が行われました。
途中に瞑想のレッスンを盛り込みながら、瞑想の効用、方法、どのように日常に応用できるのか、瞑想できるパーソナリティなどについて非常にわかりやすい講演となりました。
<概要>
タイトル:国連国際平和デー 【暮らしに活かすメディテーション】
日時:2015年9月18日(日)18:00~19:30
場所:ブラーマクマリス 東京センター(東京都中野区)
<参加した皆様の感想(一部)>
☆日常生活でありそうな人間関係の問題をラージャヨガの知識から話していただきました。具体的で分かりやすいお話で、「なるほど!」と何度も思いました。